ファンドラップはお客さま1人1人の輝く人生をサポートするための資産運用・管理サービスです。
「ファンドラップ」は、十六TT証券のファンドラップ口座にお預けいただいた運用資金を、十六TT証券のグループ会社である東海東京アセットマネジメントがお客さまとの投資一任契約に基づいて投資一任運用を行うトータル資産運用・管理サービスです。
お客さまの想いをカタチにするために、お客さまの大切な資産を代わりに運用・管理し、長期的な資産形成をサポートします。
特徴
1
長期分散投資による
リスクを抑えた運用
長期分散投資は、年金運用をはじめとする機関投資家の間でも、広く取り入れられている運用手法です。
ファンドラップサービスを通じて、お客さまにプロの運用をお届けします。
特徴
2
お客さまに合わせた
資産配分
ファンドラップサービスでは、お客さまのお考えに合わせて、リスクの異なる4つのコース、8つの運用スタイルからご提案いたします。
お客さまそれぞれに最適なポートフォリオで運用いたします。
特徴
3
徹底した
高度な運用プロセス
お客さまの大切な資産を、東海東京アセットマネジメントが、一定のルールの下、お客さまに代わり運用いたします。
ルールに基づいた運用を行うことで、徹底した資産管理が可能になります。
特徴
4
定期的な運用報告と
お客さまフォロー
3ヶ月ごとに送付する運用報告書などで、資産の状況をご確認いただけます。また、お客さまのお考えやライフスタイルの変化に合わせて、いつでも運用の見直しを行うことが可能です。
お客さまご自身による 運用の場合 |
じゅうろくTTファンド ラップによる運用の場合 |
|
---|---|---|
お客さまご自身により、経済環境や市況見通しを分析し、運用計画を策定する必要があります。 |
Plan 計画 |
お客さまが「コミュニケーションシート」によりご回答いただいた内容をもとに、お客さまに望ましい運用方法をご提案いたします。 |
お客さまご自身により、購入銘柄や購入タイミングを決定し、執行することになります。 |
Do 運用 |
ご契約いただいた投資一任契約に基づき、資産運用に係る投資判断および売買執行などを東海東京アセットが行います。 |
お客さまご自身により、運用成果などについて確認し、今後の運用に反映していくことになります。 | See 評価・管理 |
運用結果については、東海東京アセットにて、運用成果やプロセスなどを厳格に評価・分析し、次の投資行動に反映いたします。 お客さまに対しては、運用報告書にて、運用実績や時価評価などをご報告いたします。 |
ファンドラップ口座での管理
ファンドラップにおける運用は、十六TT証券にて別途開設するファンドラップ口座で行われます。
これはファンドラップの専用口座となりますので、投資一任運用と通常のお取引を明確に区分して管理することができます。
投資一任契約とは
投資運用会社がお客さまに代わって投資判断から実際の売買の発注までを行うためにお客さまとの間で締結する契約です。ファンドラップでは、お客さまの投資に関するご意向などを伺った上で、東海東京アセットマネジメントのファンドマネージャーが一貫したプロセスのもとに投資一任運用を行います。
厳選した投資信託へ投資
お客さまの投資方針に基づいた資産配分に合わせて、各資産クラスごとに厳選された投資信託へ投資することにより、バランスのとれたグローバル運用を行います。
運用モデルのご提案
ファンドラップでは、東海東京アセットマネジメントよりお客さまのリスク許容度やニーズに合わせた最適な運用モデルをご提案いたします。投資一任運用にあたっては、投資助言会社の助言を参考に、より良いパフォーマンスを目指します。
運用資産がお客さまにとって中心的な資産になればなるほど、収益目標以上に、お客さまの投資意向に合ったリスクの管理が重要となります。
「コミュニケーションシート」によりお客さまの投資に関するご意向やリスク許容度などを伺った上で、東海東京アセットマネジメントが中長期的な観点からお客さまのリスク許容度に合わせた運用プランをご提案いたします。
「じゅうろくTTファンドラップ」 | ||
---|---|---|
<じゅうろくTT ファンドラップ> <じゅうろくTT ファンドラップ アクティブプラン> |
新規受付中止 <じゅうろくTT ファンドラップ マイ・プライムセレクション> |
|
最低契約金額 | (当初)300万円 | (当初)1,000万円 |
投資対象となる資産クラス | 10資産 | 11資産 |
資産クラス名称 |
国内株式 外国株式 国内債券 外国債券 Jリート Wリート オルタナティブ エマージング株式 ハイイールド債券等 短期金融資産等 |
国内株式 外国株式 国内債券 外国債券 Jリート Wリート オルタナティブ エマージング株式 ハイイールド債券等 ヘッジファンド等 短期金融資産等 |
特徴その他 | 一部の資産で市場指数を上回る運用成果を目指しながら、分散投資によるポートフォリオ運用を行います。 | ファンドラップの特徴を維持しつつ、これにヘッジファンド等を追加することにより、更なる運用の効率性を追求したポートフォリオ運用を行います。 |
面談時に伺ったご意向、コミュニケーションシートのご回答をもとに、お客さまのリスク許容度に合った運用コースをご提案させていただきます。
各コースではお客さまのリスク許容度に合わせた最適と考えられる資産配分(基本ポートフォリオ)を決定いたします。
市況変動や経済環境などの変化に伴い、保有資産の実際の資産配分比率と目標とする資産配分比率との間に、一定以上の乖離が生じた場合に行う資産配分比率調整のことを指します。
STEP1
十六TT証券の担当者が、じゅうろくTTファンドラップのサービス内容やリスクなどをご説明いたします。
STEP2
十六TT証券の担当者が、「コミュニケーションシート」によりお客さまの投資に関するご意向などをお伺いいたします。
STEP3
十六TT証券の担当者が、お客さまの投資意向等に合わせて「じゅうろくTTファンドラップ運用提案書」を最適な運用プランとしてご提案いたします。
STEP4
十六TT証券にじゅうろくTTファンドラップ口座を開設していただきます。じゅうろくTTファンドラップ口座は投資一任運用の専用口座です。
STEP5
十六TT証券と金融商品取引法に基づく投資一任契約を締結していただきます。なお、契約手続きは、十六TT証券の担当者が、東海東京アセットマネジメントに代わり契約締結に係る代理業者として行います。
STEP6
じゅうろくTTファンドラップ口座へのご入金確認後、東海東京アセットマネジメントによる投資一任運用が開始されます。
STEP7
じゅうろくTTファンドラップの運用状況については、東海東京アセットマネジメントより、お預り資産状況や時価評価額推移などを掲載した四半期運用報告書をお送りいたします。
項目 | <じゅうろくTT ファンドラップ> <じゅうろくTT ファンドラップ アクティブプラン> |
新規受付中止 <じゅうろくTT ファンドラップ マイ・プライムセレクション> |
---|---|---|
契約対象者 | 個人・法人のお客さま | |
契約金額 | (当初)300万円以上100万円単位 | (当初)1,000万円以上100万円単位 |
契約期間 |
当初契約期間は投資一任契約の締結日から決算日まで。 決算日とは 1月、2月、3月運用開始の場合・・・当年12月末日 4月、5月、6月運用開始の場合・・・翌年3月末日 7月、8月、9月運用開始の場合・・・翌年6月末日 10月、11月、12月運用開始の場合・・・翌年9月末日 次年度以降は、契約期間1年間の自動更新となります。 |
|
契約締結 |
「じゅうろくTTファンドラップ投資一任契約」のお申込みは随時可能です。
※クーリングオフは適用されません。 金融商品取引法第37条の6の規定(書面による解除)は、本投資一任契約には適用がありません。 |
|
運用開始日 |
運用開始日の設定は随時可能です。ただし契約締結お申込み日から起算して12営業日目から翌月応当日(休日の場合は翌営業日)までの営業日とします。
※市場の休場、増額に伴うリバランス等の影響により運用開始日に買付できない場合がございます。 |
|
入金日 | 運用開始日の3営業日前までにお取引支店の口座へご入金ください。 なお、入金日までにご入金が確認できない場合、本投資一任契約は終了いたします。 |
|
運用コース (リスク許容度) |
お客さまの投資に関するリスク許容度に合わせて「安定型」「中立型」「積極型」「エクステンシブ型」の中からいずれかをご選択いただきます。 | |
運用商品 |
東海東京アセットマネジメントにより運用対象商品として選定された投資信託による運用となります。なお、日興MRFでの運用については個人のお客さまに限ります。 法人のお客さまについてはお預り金となります。 |
|
取引形態 |
買付・・・追加設定 換金・・・解約請求 |
|
収益分配金 | 運用対象となる各投資信託から生じた収益分配金は、じゅうろくTTファンドラップ口座の運用資産となります。出金のお取扱いはできません。 |
じゅうろくTTファンドラップに関してお客さまにご負担いただく手数料等には「じゅうろくTTファンドラップ手数料」(以下ファンドラップ手数料)と「投資顧問報酬」があります。これらは定期的にじゅうろくTTファンドラップ口座の運用資産からお支払いいただきます。
四半期ごとに運用資産の時価評価額を基準に計算される「固定報酬」をお支払いいただく方式です。
計算評価額 | ファンド ラップ 手数料 |
投資顧問報酬 | 合計 | ファンド ラップ 手数料 |
投資顧問報酬 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
当初2年間 | 2年経過後30%割引 | |||||
~5千万円までの部分 | 0.6600% | 0.9900% | 1.6500% | 0.4620% | 0.6930% | 1.1550% |
5千万円超~1億円までの部分 | 0.5500% | 0.8250% | 1.3750% | 0.3850% | 0.5775% | 0.9625% |
1億円超~3億円までの部分 | 0.4400% | 0.6600% | 1.1000% | 0.3080% | 0.4620% | 0.7700% |
3億円超の部分 | 0.3300% | 0.4950% | 0.8250% | 0.2310% | 0.3465% | 0.5775% |
四半期ごとに運用資産の時価評価額を基準に計算される「固定報酬」をお支払いいただくほか、契約期間ごとに運用資産の増加額を基準に計算される「成功報酬」をお支払いいただく方式です。
計算評価額 | ファンド ラップ 手数料 |
投資顧問報酬 | 合計 | ファンド ラップ 手数料 |
投資顧問報酬 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
当初2年間 | 2年経過後30%割引 | |||||
~5千万円までの部分 | 0.6600% | 0.4620% | 1.1220% | 0.4620% | 0.3234% | 0.7854% |
5千万円超~1億円までの部分 | 0.5500% | 0.3850% | 0.9350% | 0.3850% | 0.2695% | 0.6545% |
1億円超~3億円までの部分 | 0.4400% | 0.3080% | 0.7480% | 0.3080% | 0.2156% | 0.5236% |
3億円超の部分 | 0.3300% | 0.2310% | 0.5610% | 0.2310% | 0.1617% | 0.3927% |
②成功報酬型の成功報酬計算料率(税込)
じゅうろくTTファンドラップは投資信託への投資を通じて運用を行います。
※各投資信託の内容やそれに係るリスク、その他留意事項等については、各投資信託の投資信託説明書(交付目論見書)でご確認ください。
契約締結にあたっては、じゅうろくTTファンドラップに係る契約締結前交付書面を必ずご確認ください。
【契約締結に係る業務委託について】 |
---|
東海東京アセットマネジメント株式会社は、じゅうろくTTファンドラップ投資一任契約の締結に係る代理業務を、十六TT証券株式会社に委託しております。これにより、十六TT証券株式会社は、当該契約に係る締結の勧誘、内容の説明、契約締結前書面の説明と交付等について、東海東京アセットマネジメント株式会社の代理人として、委託業務を行うことができます。 |
【十六TT証券の概要】 |
十六TT証券株式会社は、“株式会社十六フィナンシャルグループ”と“東海東京フィナンシャル・ホールディングス株式会社”との共同出資による証券会社です。
|
【東海東京アセットマネジメントの概要】 |
東海東京アセットマネジメント株式会社は、東海東京フィナンシャル・グループの一員として、グローバル運用型の投資一任運用サービス「ファンドラップ」の提供を事業の中核として展開しています。
|
口座をお持ちのお客さま
口座をお持ちでないお客さま
これより先は、「」のホームページとなります。
リンク先は、「十六TT証券」のホームページではございません。
移動してよろしいですか?